1・時間
午前透析: 8時40分より透析室入室
午後透析: 13時40分より透析室入室
2・必要なもの
・バスタオル2枚(ベッド上と襟元用) タオル1枚(枕用)
・透析室用のスリッパ(当院で購入できます)
・パジャマ
・お箸(当院でお食事される患者様のみ)
・止血ベルト(当院で購入できます)
3・検査
採血: 月に2回行います。
胸部レントゲン: 月に1回行います。(透析終了後)
心電図: 3ヶ月に1回行います。(透析前に外来で施行)
4・お薬
定期的なお薬は2週間に1回、院外処方でお出しします。
5・お食事
透析後にお食事することが可能です。
1食400円税別でご提供いたしております。
6・テレビカード
各ベッドにテレビを設置してあります。プリペイドカードを販売機にてご購入下さい。
(1枚1,000円)
7・透析の流れ
1)体重測定
2)徐水量の計算と血圧測定、体温測定
3)穿刺
4)穿刺後の血圧測定 その後基本的に1時間おきに測定(状態に応じて観察)
5)担当看護師が患者様の体調を確認します。
医師による回診
6)返血
7)終了時の血圧測定
8)体重測定
8・透析室との連絡
透析室直通の電話をご利用いただけます。(午前9時~18時頃まで)
9・自力での通院が困難と判断した場合など必要に応じて無料送迎いたします。
(対応地域、葛飾区、他要相談)